職場と家など、ノートPCをアチコチ持ち運ぶ人には重宝しそう。
「世界最小、速い、賢い」を謳う、AUKEYのPD(パワーデリバリー)3.0対応USB急速充電器「OMNIA」シリーズから、61Wの1ポート版急速充電器「PA-B2S」が発売されました。先に情報だけは出回っていたので、待っていた方々もおられるかもしれません。
サイズはApple純正の半分
これはApple(アップル)純正の61W充電器と比べて半分の小ささ、また市販のPD対応充電器に比べて約30%の軽さを実現した、60Wで最小/最軽量クラスとのこと。縦横共に45mmで奥行き30mmと小型なので、移動時の荷物を少しでもコンパクトにでき、GaN (窒化ガリウム)なのも特徴です。
【新製品】「#AUKEY 61W Omnia急速充電器 PA-B2S」販売開始!GaN素材を採用した最大出力61W充電器の中では最小&最軽量クラスと誇示します。小さいボディながらハイパワーを実現し、MacBookもスマホもタブレットも高速充電できます。詳細→https://t.co/w3OpKcXwmhpic.twitter.com/4Mm72I4bAg
— AUKEY(オーキー) (@AUKEY_jp) August 8, 2020
2ポートではなく1ポートのこだわり
ちなみに2ポート版の65Wはけっこう前からありましたが、2ポート合わせて65Wなので、重い作業をしながら2ポート同時給電/充電はツラいかも? という人にはコレです。同類の急速充電器は、「RAVPower PD PIONEER 61W WALL CHARGER」もありますが、ボディーを比較すると「PA-B2S」の方が若干薄いので、とにかく小さいのが欲しい! という人にはこちらがよさそうです。
PD充電は、まず手持ちの機器が対応しているか確認することをお勧めします。公式サイトには、新しいMacBook、Huawei Matebook、Mi Notebook Air、iPad Pro、iPhone、Galaxy、Nintendo Switchなどを効率的にフルスピード充電するとあるので、それらをお使いで最小クラスの急速充電が必要だ! という方はぜひともご検討ください。
※なお、以下の価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon