8ビット味なピクセルアートLEDパネルがまたいい雰囲気を醸してるよね。
惚れちゃったなら仕方がない。香港のデジタリーネイティブバーティカルブランド(DNVB) であるAngry Miao(怒り猫?)は、テスラのサイバートラックにピーンときちゃってインスパイアしちゃったサイバーなBluetoothキーボードこと「CYBERBOARD」をリリースしようとしています。

現在Indiegogoでプロジェクト実施中。すでに1050%という出資金を調達するほどの人気アイテムに。
クラウドファンディングでも価格は高いんです。定価680ドルの40%OFFで410ドル(約4万3000円)。それでも欲しいと思う好事家が集まっちゃった。これは開発元もユーザーもIndiegogoも全員がWin-Win-Winな素敵プロジェクトといえましょう。

CYBERBOARDの最もたるセールスポイントは、5✕40のマトリックスなRGB LEDパネルを装備しているところ。

メッセージを書くもよし、キャラクターを出してもよし。色やパターンを自由に組めます。

削り出しのアルミフレーム&ボディを見ると、たしかにサイバートラックの面影が、ある。

キーレイアウトはテンキーレスのコンパクトタイプ。ハイプロファイルのキートップだし、タイプ感は深みを感じるものとなりそう。

オリジナリティのあるキーボードの人気が高くなってきたな、という思いを肯定してくれるCYBERBOARD。このカラーとアウトラインに惚れちゃう人、日本にもいそう。絶対にいそう。
Source: Indiegogo