iPhone 4風なフラットフレームで端子はアレ。iPhone 12(仮称)のダミーユニットがリーク

  • 47,769

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPhone 4風なフラットフレームで端子はアレ。iPhone 12(仮称)のダミーユニットがリーク
Image: 9to5Mac

4〜5時代が好きな人、期待していいかも?

9to5Macに次期iPhone(iPhone 12?)のダミーユニット(ケース制作用の模型)とされる複数の画像が掲載されています。これはケースメーカーから9to5Macへリークされたものであるとのこと。

これまでの噂では次期iPhoneは、5.4インチ、6.1インチ、6.7インチ用の3ラインナップですが、このダミーユニットも3種類のサイズがあるので、バリエーションはこの線でほぼほぼ確定かもしれません。

200819ipk05
Image: 9to5Mac

こちらはiPhone 4とiPhone 12(5.4インチ)との比較。側面のデザインも噂通り角ばってますね!あと、ガラス1枚分くらいは薄くなってそう。

この角張ったモノリスデザインは個人的にツボすぎるので、「オカエリ」を言いたくてたまりません。

200819ipk06
Image: 9to5Mac

えーっと。Lightning…かな。(脳内で再生お願いします)

なお、ポート以外に伝わる情報としては、ツヤツヤなステンレスっぽい素材。これまでの噂だと、上位モデルの6.1インチ/6.7インチのiPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxはステンレス製素材、5.4インチ/6.1インチのiPhone 12/iPhone 12 Maxはアルミボディとなるという噂がありますが、今回の写真では5.4インチモデルもあきらかにツヤってます。

iPhone 12 Pro(仮)は6GB RAM、ステンレス/アルミボディで差別化?

下位モデルが結構安そう。さてさて、今年も秋に登場するであろう次期iPhone(iPhone 12)シリーズ。そして今年は、新鋭のリークアカウントこ...

https://www.gizmodo.jp/2020/05/iphone-12-pro-rumor.html

200819ipk03
Image: 9to5Mac

また、iPhone 12 ProシリーズにはトリプルカメラとLiDARスキャナ、iPhone 12/iPhone 12 Maxではデュアルカメラが搭載される噂、一方でダミーはというと、一番小さいiPhone 12も3眼仕様です。…はて?

これらの噂との差異に関して、9to5Macによると、あくまでもケースメーカー向けのダミーユニット(ケース装着用の模型)なので、ケースの設計に影響を与えないものに関しては考慮されていないとのこと。なるほど、寸法と側面のデザイン以外は参考にならないのかもしれません。うん、USB-Cの可能性も捨ててはいけない。

でもここは正確であってほしい。レンズリング、丸くなってない?

200819ipk02
Image: 9to5Mac

参考にならない。と言っておいてなんですけど、個人的にどうしてもレンズ周りが気になっちゃった。この画像からは、レンズ周辺のリングが盛り上がってるように見えるんです。

iPhone 11 Proのカメラのレンズって、周辺のリングよりもさらに1段階出っ張ってるという謎仕様。そのリングはレンズを保護するためではないのか!と買ったばかりのiPhoneを傷だらけにした記憶があります。

参考にならない話しで申し訳ないですが、製品でもリング部はレンズよりも出っ張ってくれることを祈っています。あんな悲しいことが、二度と起こらないように。

Source: 9to5Mac