やっぱりこれからは電動の時代? 目立ち度抜群の大型電動キックスケーター「H100」が登場

  • 12,232

  • lifehacker
  • Buy PR
  • machi-ya
  • author Junya Masuda
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
やっぱりこれからは電動の時代? 目立ち度抜群の大型電動キックスケーター「H100」が登場
Image: Belle Clair

こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。

ライフハッカー[日本版]より転載

次世代モビリティとして定着する?

近距離移動の新たな手段として話題の電動小型系の乗り物たち。規制が穏やかな欧米やアジアでは人気が伸びていますが、日本ではまだまだ法整備が追いついていないため気軽に公道で乗れないんですよね…。

しかし、各地の行政でも社会実験がはじまっているなど解禁の目もあり、姉妹サイトmachi-yaにもワイルドでユニークな電動キックスケーターH100」が登場しました。

原付としての登録と装備は必要ですが、次世代モビリティを先取りできそうな製品ですので早速チェックしてみましょう!


Video: ベルクレール/YouTube

目立ち度は抜群!

1593413739243-1
Image: Belle Clair

公道を走る姿はワイルドでユニークそのもの。日本だと電動キックスケーターユーザーはまだまだ少なく、走行していると注目を集めそうですね。

ちなみに、ハンドルの高さは105cm-120cmの間で調整可能で身長に合わせることができるとのこと。

前後異径のユニークデザイン

22325ab5-086f-4112-b9ba-bcbcb5a6f4ee-1
Image: Belle Clair

「H100」は前輪が大きく、後輪が小さいユニークなデザイン

従来のキックスケーターだとタイヤは小さくコンパクトなので、ここまで大きくなると迫力がありますね。

1593413702219-1
Image: Belle Clair

前輪は20インチ、後輪は16インチと小型自転車クラスのサイズ。

タイヤが大きいメリットはデコボコした道やちょっとした段差も簡単に走行することができるので、安全面からも理にかなっていますね。

装備も充実

1593413790493-1
Image: Belle Clair

360Wのブラシレスモーターは、パワフルな駆動を実現し、急な坂道でもグイグイ登ってくれるようです。

45km程度走行が可能なバッテリーを搭載しているので、2-3kmの近距離移動なら充電頻度も少なくて済みそうなのは面倒が少なくて良いですね。

1593413740368-1
Image: Belle Clair

ブレーキはディスクブレーキを採用。

最近ではロードバイクなどでも主流になってきており、スピードが出るからこそバイクと同じような仕組みを使っているのは重要ですね。

1593413739755
Image: Belle Clair

少し無理やり感がありますが、ハンドル部は折りたたみ可能なため一応、車載可能なサイズにはなる模様。ドライブ先での散策などに良いかもしれませんね。

法令対応はお忘れなく!

558c96dc-6403-4f28-a3ec-516a286975bb-1
Image: Belle Clair

気軽に乗りたい乗り物ではありますが、日本で電動キックスケーターに乗る場合には各種法令に添った対応が必要な点には改めてご注意ください。

なお「H100」はナンバープレートやミラーなどの道路交通法規定の保安部品も装備済みなのでご安心を。

購入したら地域の役所での登録と保険関係の対応をすることで走行可能ですよ。



電動キックスケーター「H100」は現在クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン中。執筆時点では販売予定価格から41%OFFの88,800円(送料込)からオーダー可能でしたよ。

ちょっとヤンチャな次世代モビリティが気になる方は以下のリンクからチェックしてみてください!

>>電動キックスケーター「H100」のオーダーはこちら

Source: machi-ya, YouTube