今の時代、絵文字がないとコミュニケーションとれません!
著名リーカーであるWalkingCatさんが、Microsoft(マイクロソフト)の新キーボードとしてツイートしたのがこれ。まずは画像を見てみてください。
— WalkingCat (@h0x0d) August 18, 2020
テンキーボードが別についてるんだねー。じゃなくて、キーボードのほうをよーく見てください。気づきました? 四角にハートのアイコンがついたキーがありますね。ラブレター的なかわいいアイコン! ほら、矢印キーの横です。ラブいやつです。これ、たぶん絵文字専用キー。押すと絵文字や顔文字のパネルが開くというやつだと思われます。
実は、ハートアイコンキーは、Microsoftの未来が詰まっているというOS、Windows 10Xに導入されているんですね。Windows 10Xではこのアイコンは絵文字キーなので、きっと物理キーボードもそうなんだろうと。
絵文字キーボードがあるのはありがたい!
スマホによるコミュニケーションが増えれば増えるほど、絵文字でのやりとりも増えます。文中・文末に絵文字のあるなしで印象が大きく異なるし、いっそ返信を絵文字で済ますことも多々あります。
絵文字は、かつての顔文字以上に現代に欠かせないコミュニケーションツールです。となると、パソコンで作業しているときの絵文字の扱いが面倒。いちいち探してコピペしたりなんかね。賛否両論あるMacのTouch barですが、個人的にはこれ絵文字タイプするためにしか使ってません…。絵文字のためのTouch bar=絵文字コスパ悪い、なのでキーボードに絵文字キーが標準搭載される未来は非常にありがたいです。
WalkingCatの画像、本当のところはわかりませんが、どうか現実になってくれ!
Source: Twitter via Windows Central