スイッチ切替の物理的快感。
プライバシーが心配。位置情報、音声データ、検索履歴、いろんなデータがどうなってるか心配。どっかに漏れちゃってたらと考えると心配。出来る限りの設定はしているけど、それでも100パー信用はできず心配。とにかくなんか不安という心配性な人と、あとスパイやってみようかなって人に注目してほしいのが、PinePhoneというスマートフォン。
Pine64というARMベースの製品を作る企業が手掛けるスマートフォンで、5年ほど前から開発されているのですが、最近新たにあれこれLinuxがプリインストールされた「Community Editions」というモデルが登場。PinePhone最大の特徴は、端末後ろ、ケースカバーを外したところにズラっと並ぶ物理スイッチ。この6つのスイッチは、それぞれ、モデム、Wi-Fi、マイク、リアカメラ、フロントカメラ、ヘッドフォンの接続をON/OFFするためのもの。必要に応じて、背面カバー外して、スイッチを切替。

面倒だけど、物理的にガチャコーンとスイッチを切るという行為にはなんか安心感あります。お家のブレーカーみたいな見た目もON/OFFの確かな安心感に拍車をかけているかも。
私はまったく心配性じゃない上に隠すこともないので不要ですけれど。でも、スイッチガチャガチャだけちょっとしたいかも。
Source: Pine64, Android Police