コロナ禍の猛暑はこれで外遊び! 水鉄砲と一体化したビニール傘「ウォーターガンブレラ」

  • 5,554

  • Buy PR
  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
コロナ禍の猛暑はこれで外遊び! 水鉄砲と一体化したビニール傘「ウォーターガンブレラ」
Image: Amazon

水鉄砲×傘=ガンブレラ!

とにかく暑くて外に出たくない! 子供が出たがるけど熱中症の危険もあるし…。そんなお悩みを抱えている方々には、水鉄砲と一体化したビニール傘「ウォーターガンブレラ」がオススメです。

一見すると普通のビニール傘ですが、柄の部分が水鉄砲という真夏にピッタリのおもちゃ。250mlの水を強力に吸い上げ、傘でATフィールドを展開しつつ前方に噴射します。

Video: マエストロ3DP/YouTube

「ウォーターガンブレラ」の遊び方

たとえば補給用のバケツを用意して、中心に置いて水を奪い合ったり、青チームと黄チームの各陣地に置いて撃ち合うなど、工夫次第で遊び方はいろいろです。追加として、水風船を手榴弾代わりに用いるともっと盛り上がりそうです。

最大飛距離は14.5mあるので、社会的距離をかなり保ちつつ、親子や友達同士でアツいバトルを繰り広げられます。

ぜひとも2本セットを買おう

Amazonでは青と黄色の1本ずつでも買えますが、せっかくなので2本入りのふたり対戦セットを買いましょう。「ウォーターガンブレラ」には、濡れると色が浮かび上がる腕輪の「水濡れマークバンド」が同梱されているので、水が当たったことがすぐ判断でき、それで負け判定もできます。これは遠距離から射的しても楽しそうでうよね。

200821_gunbrella2
Image: Amazon

ちょっとした打ち水の代わりにもなりますし、こんな外遊びができれば灼熱地獄の炎天下も怖くなくなりますね!

なお、以下の価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Source: Amazon