アップル、iOS13.7の新型コロナ接触通知は日本非対応。国内では「COCOA」を使いましょう

  • 6,814

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
アップル、iOS13.7の新型コロナ接触通知は日本非対応。国内では「COCOA」を使いましょう
Image: Apple

アプデしておけばOK!というわけじゃないみたい。

先日公開されたiOS13.7では、新型コロナウイルスの感染者と接触したか?を確認できる「接触通知」機能が追加されました。

日本ではすでに同様の機能を持つ「COCOA」アプリが厚生労働省からリリースされていますが、iPhone自体が対応したからアプリは不要になる…? わけじゃないみたいなんです。

NHKニュースによれば、

アップルの日本法人によりますと、日本では「COCOA」をダウンロードしていなければ、感染者と濃厚接触したかどうかなどの通知を受け取ることはできません。

とのこと。また、厚生労働省からも「COCOA」の利用を呼びかけています。どうやら、iOS13.7の接触確認機能は、接触確認アプリを導入していない国や地域が対象のものみたい。

大事なことなので、3度復唱します。

国内では「COCOA」、国内では「COCOA」、国内では「COCOA」です。


Source: NHKニュース