ROOMIEからの転載
新しい趣味として、海釣りをはじめました。
基本は堤防釣りなので、車から荷物を持って釣りポイントまで移動するのですが、竿や仕掛け類、クーラーボックス等の荷物を運ぶのがなかなか大変なんですよね。
もう少し移動をラクにしたいと思い、あるアイテムを購入しました。
万能キャリーカート

それがこのキャプテンスタッグのチェアキャリー。
見た目は、何の変哲もない普通のキャリーカートなのですが、その名前の通りチェアにも変身する万能アイテムなんです。
キャリーの機能性

土台部分が広いので、クーラーボックスなどの横幅の大きい荷物も余裕をもって積み込むことが可能です。
付属の伸縮ロープを使えば、荷物をしっかり固定できます。

持ち手にはウレタンフォームが巻かれているので、掴み心地も良いですね。

キャリー時の耐荷重量は約40kgまで。釣りにのぞむ時は、だいたいこのスタイルでポイントまで荷物を運び込んでいます。
買い物カゴに細々した荷物を詰め込めば、見た目もスッキリ、持ち運びもしやすいのでおすすめですよ。
チェアとしても快適

キャリー部分の反対側をグッと引き出せば、イスの座面が出てきます。
とても簡単な作業で、座りたい時にサッと準備をすることが可能です。

座面の高さは45cmあるので、立ち座りしやすいのもお気に入りのポイント。
高さがあるおかげで姿勢がくずれにくく、長時間座っていても腰が痛くなりません。

イスの時の耐荷重は約80kgです。
足元も滑り止めが付いているので、立ち座り時のズレも防止してくれますよ。
アウトドア好きにはおすすめ

海釣りだけでなく、キャンプやBBQでも間違いなく活躍をしてくれるキャプテンスタッグのチェアキャリー。
アウトドア環境でイスに座ってお酒を楽しむチェアリングにももってこいです。
本体はなかなか重たいけれど…

頑丈な作りの分、重量が4kg近くあるので、持ち上げるとズシッと重たいです。
自家用車に載せる時はイスキャリーを持ち上げないといけないので、この重さが少し気になるポイントですね。
1台持ってると便利

最近はこのチェアキャリーと一緒に、快適な釣りライフを過ごしています。あとは大物を釣り上げるだけなのですが、そこはまだまだ難しそう。
これからアウトドアスポーツのオンシーズン! 釣りの腕もどんどんあげていきたいですね。
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Text, Photo: かとパン