鏡&スマホスタンド&充電器 3-in-1のワイヤレス充電器

  • 5,051

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
鏡&スマホスタンド&充電器 3-in-1のワイヤレス充電器
Image: iMade

あら便利。

昨今のミニバッグブームとキャッシュレス化で、どんどん荷物を持たない方向に進んでいます。バッグの中身を整理するとともに、デスク周りもお片付け。オフィスだろうが在宅だろうが、机の上は整理整頓しておいとくと気持ちいい! そういう時に重宝するのが、1つで数役こなしてくれるアイテムで、Kickstarterでキャンペーン進行中のこれ、気になってます。

香港ベースのスタートアップKing-Bill Designが作るiMadeは1つで3役こなすワイヤレス充電器。メインのワイヤレス充電としての機能は、Qi規格なので、iPhoneや多くのAndroid端末に対応。最大充電出力15W(iPhoneの場合7.5W)で、例えばSamsung端末なら30分で0から75%、iPhoneなら55%のチャージが可能。スマホだけでなく、ワイヤレスイヤフォンなど、Qiワイヤレス対応アクセサリにも使えます。

iMadeの最大の魅力は、充電さておき残り2役のかゆいところに手が届く感。iMadeは平置きだけでなく、角度つけて置くことも可能で、その場合スマホスタンドにもなります。角度があることで、充電しながらもスマホ画面が見やすい。縦置き・横置きどっちもいけます。

200907imade01-1
Image: iMade

最後にして最大の魅力が、見た目そのままにもなるという3役目。iMadeのデザインは、サイズ感も合わせてコンパクトミラーそのもの。荷物を減らしたい人にとって、鏡の扱いは非常に微妙じゃないです? スマホのカメラや、画面暗状態の反射でなんとなく代用できる気がしちゃうから、なくても大丈夫かって思いがち…。でも、なんだかんだスマホじゃ見えねーんだ! 1番チェックしたい細かいとこが見えねーんだ! 歯にモノが詰まってないかな?とか、鼻毛でてないかな?とか、肌荒れのカサカサ具合とか! 見えにくいからササっとチェック終わらず、スマホにむかって変な顔を長々することに。その顔を見られたくないから、結局席を立つことに。無駄を省いた結果がこの無駄&ムダ。てことで、男女問わず、鏡こそ1つ何役の中にいれてほしいやつかと思います。見た目シンプルなので、置きっぱにしておいてもガジェガジェしくならないのもいいですね。

200907imade02
Image: iMade

1つだけ欠点をあえてあげるとしたら、怖がりの人には向かないアイテムかも。怖がりの人って、鏡のちょっとした映り込みだけで、何でもないのに怖いの。想像力が豊かすぎて、その次の次の次くらいまで怖いシーン考えちゃうんですよね。言うと怖くなるから言わないけど、真の怖がりはもうすでに嫌だな嫌だなぁって雰囲気になってるはず。

Kickstarterでは、ソッコー資金目的金額達成。なかなかの人気で、最も割引率が高い41%オフの35ドル(約3700円)で1つ予約支援の枠は、すでに残りわずかです。10月商品生産で、11月に発送予定。

Source: Kickstarter via Fashionsnap