月見もいいけどCactusもいいな。
日本のファーストフードチェーンは各店、秋の“月見”攻勢で持ちきりですが、アメリカではMcDonald's(マクドナルド)とラッパーのTravis Scott(トラヴィス・スコット)のコラボレーションが、大きな話題になっています。
9月8日から10月4日まで、限定の”Travis Scott Meal”を販売。こちらTravis Scottの好物という、「クォーターパウンダー」にベーコン、レタスをトッピング。サイドメニューにバーベキューソース付きのフライドポテト、ドリンクはスプライトという内容で6ドル(約637円)で販売されています。
TRAVIS IS SERVING PEOPLE ON MCDONALD'S DRIVE pic.twitter.com/5jVJiQxXgu
— Plug (@plugrare7) September 8, 2020
Travis showing love to the fans at McDonald’s today🌵🍟 pic.twitter.com/yXyXUS8szA
— TRAVIS SCOTT FANS 🔥 (@LaflameScott) September 8, 2020
これ食べたい! 脳汁ジュルリなコラボ服がズラリ
オリジナルCMを大々的に展開し、発売日には実際にTravisが店舗に現れファンが殺到。Travis がバイトする姿がSNSで注目を集めていますが、併せて販売されているコラボレーションマーチャンダイズがめちゃくちゃいいです。
Tシャツ、フーディなどのスウェット類、キャップ、ルームシューズ、リアルなナゲット型のクッション、ランチボックス、キーホルダーなどカラバリ含めて92種類(数えた)。ブランドが1シーズンに展開するコレクション並のボリュームです。
Travisの掲げる「Cactus Jack」のモチーフと、ポップなMcDonald'sのロゴを融合させ、ストリートファッションとジャンクフード好きのツボを抑えたデザインはどれもかわいくてつい欲しくなってしまうものばかり。ネクタイなどユニフォームを意識したユニークなアイテムも気が効いています。これは、大人のハッピーセットだ。




Mcdonald'sがスポンサーを務めるMcDonald's All-American Game(マクドナルド・オールアメリカンゲーム) のジャージーをCactus Jack仕様にしたバスケジャージーがクール(残念ながら、というか当然のごとく完売)。
McDonald's All-American Gameは、アメリカ・カナダのハイスクールを卒業した男女のバスケットボール選手を選抜し毎年行われるオールスターイベントで、男女各1試合、東西対抗形式のエキシビションゲームを行うというものですが、いっそTravisに共同スポンサーになってもらって、毎年Cactus Jackバージョンでリリースしてほしい。

アメリカではラッパーがファーストフードチェーンとコラボレーションすることは珍しくなく、過去にはPost Malone(ポスト・マローン)がかつてバイトしていたというChicken Express(チキン エキスプレス)で、パートナーシップを結んでいるCrocs(クロックス)とのコラボアイテムセットを販売したり、ヒップホップトリオのMigos(ミーゴス)が、2019年にハンバーガーチェーン、Popeyesとオリジナルチキンサンドを発表したりしています。
とはいえ、アメリカにおいてもMcDonald's の商品に名前が冠せられたのは1992年のマイケル・ジョーダン以来、実に28年ぶりのことらしいですよ。アメリカではいまや、ラッパーがアスリートや芸能人並に影響力を持っているということがよくわかりますね。
日本のマクドナルドでは“Travis Scott Meal”は食べられませんが、マーチャンダイズは日本にも発送対応しています。すでに売り切れてしまっているアイテムもありますが、なにしろ数が多いので、まだ間に合いますよ! 気分だけでも”Travis Scott Meal”を味わいたい方はぜひ。ある意味、グッズがいちばん“おいしい”かも。
Source: travis scott.com