夜が明けるとそこは火星だった…。
東京都の面積の4倍以上の山が燃えたカリフォルニアで9日、空が不気味なオレンジ色に染まり、雨の王国オレゴン州も真っ赤な血の色に。北のワシントン州東部も壊滅状態で、西海岸一帯が『ブレードランナー2049』『チェルノブイリ』の世界と化しています。
フィルターかけてるんじゃないの?と空に向かって叫びたくなるほどで、家の中までセピアです。これは朝のキッチン。
ギズモード・ジャパンのチームslackにシェアしたら、西谷茂リチャード編集員に「『DUNE』マーケチームの仕業」と言われてしまいました…。公式トレーラー解禁日の9/9にこの空…。世紀末の色を、割と忠実に再現しているんだなあ…と感心するほかないです。スマホで撮ると自動補正されて色が正確に出ないレベルで、上の写真も家のカメラで撮りました。
猛暑の三連休明けだったので窓が開けっ放しだったんですが、ブラインドと床に灰が積もっていて、拭いたら雑巾が真っ黒に。近所にひとっ走りしただけでクルマも灰だらけです。吸ってはいけない煙は、ずっと上空を、ゆっくり南方面に移動中とのことなのでしばらくは息を潜めて暮らそうと思います。
カリフォルニアでは、こないだの記録的落雷で観測記録史上最悪の山火事に襲われ、すでに昨年同時期の20倍の250万エーカー(約1万平方km)以上が焼えていますし、ワシントン州は今週だけで48万エーカー(1942平方km)、オレゴン州も90万エーカー(約3642平方km)近くが焼失。LAはLAで華氏120度(48.9℃)の過去最高記録を更新し、だんだん人の住む場所じゃなくなってきています。
Oregon wildfires making it look straight apocalyptic from r/pics
最後の消防車の写真は我が目を疑うカラーですけど、これ、撮影場所はオレゴン州セーラム東のSublimityらしいです。デマ検証サイトに「ウソではありません」というページまでできていました。フィルターは未使用とのこと。
煙の出元を空から見た映像も見てみましょう。
On Sept. 8, 2020, the #GOESWest 🛰️ focused in on the #OregonFires and #CaliforniaFires. We can not only see all the smoke they produce, but by combining Fire Temperature RGB with this GeoColor imagery, we can see the reddish glow of the hot spots where they originate. pic.twitter.com/RIBB5gOELf
— NOAA Satellites (@NOAASatellites) September 9, 2020
これだけ燃えればこうなりますよね…。不気味な空の向こうからひときわ暗い雲が砂嵐のように押し寄せてくるようなときもあって、怖いなんてもんじゃない。doomsday(終末)とかprophesy(預言)とかいう言葉で頭がいっぱいになります。気象予報士も「未知の領域」で、この先どうなるかまったく読めないのだとか。
不安です…。