5万円から!? Surface Laptopに安くてコンパクトな新モデルのうわさ

  • 15,440

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
5万円から!? Surface Laptopに安くてコンパクトな新モデルのうわさ
Photo: Sam Rutherford (Gizmodo US)

UWASA。

2020年きっかけでますます需要高まりそうな端末の噂がSurfaceから聞こえてきました。中高生でもそこそこの端末が必要になった今年は、世界的にバジェット端末に熱視線が注がれており、Surface Goが2-in-1端末として狙いどころ。Microsoftのこの路線にいい塩梅で追加されると噂されているのが中価格帯の軽量ラップトップ

ネタ元のWindows Centralの報道によれば、コードネームSpartiで開発中のこのラップトップは、ディスプレイが12.5インチ、プロセッサは第10世代Intel Core i5、RAMが4GBで容量64GB、Windows 10(Sモード)。価格は500ドルから600ドルスタート。スペックざっと見ただけで頭に浮かぶのは(Windows Centralもジョークにしてますが)「Surface Laptop Go」の文字。Surface LaptopとSurface Goを足して二で割ったような? 2人の子どものような? はたまたコウモリ的立ち位置な? まぁ、ラップトップなのでSurface Laptopだけど、Goのお手軽感が加わったモデルになりそうです。

10月発表でホリデー商戦あたりで発売という予想。小学生高学年から大学生まで、これは幅広く売れそうだなぁ。

Source: Windows Central