今なら15%還元。8台同時給電できる超大容量ポータブル電源「Anker PowerHouse II 400」が発売

  • 17,988

  • Buy
  • author 島津健吾
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
今なら15%還元。8台同時給電できる超大容量ポータブル電源「Anker PowerHouse II 400」が発売
Image: Amazon.co.jp

こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。

108,000mAhは心強い。

キャンプブームもあって最近、気になってきたポータブル電源。今回は本日、10月29日に発売されたAnkerの「Anker PowerHouse II 400」をチェックしてみます。

108,000mAhの超⼤容量のポータブル電源で、5 種類の充電ポートを搭載。合計出力516Wで、最大8台のデバイスを同時充電できるというものです。

従来のモデルより同時接続時の最大出力などがアップグレードしたとのことで、順当な進化を遂げたようですよ。

大容量の安心感

AnkerPowerHouseII400_9
Image: Anker

Anker PowerHouse II 400」は、以下のポートを完備。家電対応のAC、300WとUSB-C、60Wは魅力的ですね。

  • 純正ACポート(最大出力:300W ・純正弦波)
  • USB Type-Cポート(最大出力:60W)
  • 3つのUSB Type-Aポート(合計最大出力:36W)
  • シガーソケットと2つのDCポート(合計最大出力:120W)

108,000mAhの容量、スマホなら約20回も充電可能です。

もちろん、ノートPCの充電にも対応。MacBook Pro 13インチなら5回も充電できます。また、小型冷蔵庫などの小型家電を数時間動かすことも出来ちゃう頼れるやつ。

Image: Amazon.co.jp

これだけの容量があれば、アウトドアだけでなく、災害時用として持っておくと安心感があるかも。本体のライトがチカチカと点滅するフラッシュライト機能もいざという時に使えそうです。

ほかにも、リモートワークでも使えそう。たとえば、自宅のコンセントがない場所で仕事をする時や、車内で仕事をする時、108,000mAhもあればこれ1台で数日仕事ができるのでは?

Image: Amazon.co.jp

しかも、ちょっとすごいのは、本体の充電にDC入力ポートとPD対応のUSB-Cポートの同時充電が可能。たった4時間で本体の満充電ができます。

これだけ大きいと、10時間くらいかかるのかなと思っていましたが、4時間なら全然待てる。

AnkerPowerHouseII400_7
Image: Anker

こちらの「Anker PowerHouse II 400」は、39,800円。今なら、100個限定でAmazonで使える15%分のポイント還元あり。実質、約6,000円オフで買えるとなると、気になる方はこの機会を逃すことなく。

Source: Amazon.co.jp