日本でもぜひ対応を!
映画のレンタルや購入にも便利なiTunes Store。同サービスが4K HDRコンテンツの配信を始めてから早3年が経ちますが、ご存知の方も多いようにiTunes Storeで配信されているすべての作品が4Kに対応しているわけではありません。
しかし、これまでHD配信を続けてきたあのディズニーがついに4K HDRやDOLBY VISON(ドルビービジョン)に対応したコンテンツを配信していることが判明しました。

『スター・ウォーズ』シリーズや『マーベル』作品も4Kに対応!
米国、カナダのiTunes Storeではディズニーアニメーション及び実写作品、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズシリーズが4K HDR画質で配信されています。まだ一部の国しか対応してないとのことで日本のiTunes Storeでも確認してみましたが、残念ながらこちらはまだHD配信でした....。(日本も早めに対応してくれることを願うばかりです)。
ディズニープラスも4Kに対応してほしい...
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック作品が見放題なディズニープラス。米国のディズニープラスは4K Ultra HD、DOLBY VISIONに対応、音質も5.1chとDolby Atomosに対応しています。
しかし日本のディズニープラスは画質がフルHD、音質は2chとスペックがかなり異なります。将来的には米国同様のスペックの提供を検討しているとのことなので、首を長くして待ちたいところですね。
Source MacRumors