こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。
iPhone 12の充電に最適じゃない?
間もなく発売されるiPhone 12シリーズには、充電器やイヤホンが付属しません。そのため、ユーザーは手元にある充電器を利用する必要があるのですが、もし手元に無いなら。もし高速充電したいなら…。
Ankerが発売した「Anker PowerPort III Nano 20W」が良さそうかも?

トップ画像からもわかるように、iPhoneの付属充電器(5Wのやつ)とほぼ同サイズで500円玉くらいなんです。めちゃんこ小さい!
それでいて、20W出力対応。USB-CーLightningケーブル(iPhone 12シリーズに付属しますよ!)を使えば、iPhone 12はもちろん、iPhone 11シリーズも高速に充電できます。もちろんiPhone以外のいろいろなデバイスにも使用可能です。
Appleからも20W充電器が発売されますが、こちらよりも遥かにデカいので、iPhone用の充電器を探しているならこちらのほうが良さそうですね…。
繋いだところを見ると、サイズも質感も、本当に従来の5Wアダプタっぽい感じ。いや〜、USB-Cの充電器も小さくなったもんだ!

この「Anker PowerPort III Nano 20W」は1,780円で、本日10月20日から販売開始。間もなく発売されるiPhone 12を購入予定の方は、こちらも合わせて揃えておきましょう!
そして、この記事を読んでくれた読者限定で15%オフのクーポンがありますよ!
クーポンコードは「ANKERNANO15」、使用できるのは2020年10月27日までとなります。またクーポンの数には上限がありますので、その数に達し次第、終了です。
Amazonの販売ページにてご購入いただく際に、お支払い方法選択画面や注文確認画面で上記クーポンコードを入力すれば割引が適応されます。アイテムの詳細や購入は以下のリンクより。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon