近所のチョイ乗りにちょうどイイ!
パっと見はキックスクーターのようなのに、実は電動バイクというユニークな乗り物「Free Mile plus」。これには前後のライトや方向指示器があり、ナンバー登録をすれば原付扱いにて公道で走れるんです。
重さは30kgですが、2重ロックを外してハンドルバーを根本から折りたためば、自動車に乗せて運ぶこともできます。
パワーは500Wで最高時速は45kmですが、ギア操作で時速15kmと30kmに制限することも可能。耐荷重が120kgのペダルはバランスを取りやすく、また重心が低いので安定して走るだけでなく、前後にディスクブレーキがあるので制動性能にも優れています。

ちなみにシートポストの長いサドルも付属しているので、ラスト1マイル以上の距離を乗りたい場合はこれで疲れ知らず。フル充電で最大30~40kmを走り、乗った後はリチウムイオン 48V 10Ah充電池を取り外して5~6時間のチャージをします。
気になるお値段は、15万8000円です。これは近場の移動が多い、食料品のデリバリーにも向いているとのことです。この仕事は何に乗るかで仕事の効率も変わってきそうですもんね。原付に乗れる配達員の方々は、この「Free Mile plus」へのアップグレードを考えても良いかもしれません。