なんでですかね…
華々しくデビューしたApple(アップル)のスマートスピーカー「HomePod mini」。しかしその電源ケーブルが取り外し式でないことが、海外メディアによって報告されています。
なおHomePod miniのケーブルは先端がUSB-Cコネクタとなっており、20Wの充電アダプタが付属しています。そしてMacRumorsが、今回の仕様を確認したのです。
なお、初代モデルの「HomePod」でも充電ケーブルは(公式には)取り外しができませんでした。個人的な話ですが、イギリスモデルのHomePodを購入したのでヨーロッパモデルとはプラグが異なり、中古市場で手放そうにも他の国で売れず苦労した思い出が…。
また持ち運びを考えても、電源ケーブルは取り外せたほうが絶対に便利なはず。HomePod miniのマイナーアップグレードか次期バージョンでは、この点が改善されることを願いたいものです。
Source: MacRumors