「ものすごく特別なことは何もないけれど...」
いわゆる「無印iPad」と呼ばれる、第8世代 iPad(2020)。「アップル史上最高のコスパ」と聞くけれど、どれほどのパフォーマンスが期待できるのか、昨年モデルと共通する部分はどれか...米Gizmodoがレビューしています。
アップルの新しいiPadは、普通に良いです。昨年のiPadと見た目も似ているのと、多機能なわけでもないのですが、それでもお財布に優しくて、価格に見合った仕事をしてくれます。
教育系ゲームや読書用に、姪甥に買ってあげたくなるようなiPadです。あるいは、じいじやばあばがもっと大きな画面でテレビ電話できるようにと買ってあげたくなるiPadでもあります。
このiPadには、特別なことは何もありません。もっと大きくて、ベゼルもほぼなくて、パワフルで、Face IDもあって、マジックキーボードとの互換性のあるiPadが欲しいという人は、800ドルのiPadProのほうが合っているかもしれません。でもおそらく多くの人からすると、価格も機能もそこまでいらない...となる気がしています。来月発売予定の600ドルの第4世代iPad Airでさえ、まったく新しいデザインと最先端のプロセッサーを搭載しているので、実際そこまでいらないなという人が多数なのではないかと思っています。
第8世代 iPad(2020)

これは何:アップルで一番安いiPad
いくら:330ドル(レビューしたのは430ドル)日本では3万4800円(税別)から。
好きなところ:安い。iPad OSの改善により高価なiPadと同じようなことができる
好きじゃないところ:プロセッサやデザインの古さ
新しいiPadは昨年モデルと同様、10.2インチのディスプレイを備えています。問題なく動作するタッチIDあり、Bluetoothに接続する必要なくキーボードが使えるSmart Connectorあり(これも昨年モデルと同様)、iPadOS 13装備でトラックパッドやマウスとの互換性あり。
アップルは、安価なiPad向けにトラックパッドつきキーボードアクセサリを作っていないため、必要な人はロジテックの「Combo Touch Keyboard Case with Trackpad」などを検討するのが良いかもしれません。

昨年モデルと同様、新しいiPadもApple Pencil(第一世代)との互換性があります。もっとクリエイティブな作業がしたいという人なら、プラス約1万円で追加できます。が、iPadにApple Pencilを収納するスペースはないので、小さいものは失くしやすいという人は注意したほうが良さそうです。
ApplePencil、iPadOS13や14により、330ドルのiPadでは非常に豊富な機能を利用することができます。こうした機能は昨年のiPadでも利用することができますが、いずれにせよ新しいiPadの全体的なエクスペリエンスは素晴らしいです。

今年初旬にiPadOS13アップデートで追加されたトラックパッドとマウスのサポートに加え、A12BionicやiPadOS14によって、iPadはさらに作業しやすくなりました。
会議中のメモを取るのにも使いやすく、iPadOS 14で導入されたApple Pencilを使った手書きメモは、ほぼ瞬時にテキストに変換することもできます。純正メモアプリのほかサードパーティ製メモアプリでも、単語を選択・取り消し・手書きをテキストに変換といった作業ができます。こうした機能が最も安価なAppleのタブレットでも使えるというのは嬉しいですよね。
一方で個人的には、完全にラップトップの代わりになるとは思っていません。たとえば、Apple Pencilを使用してiPadのPixelmatorで写真を編集することもできますが、こうした作業はMacBookでするほうが好きです。またテレビ番組や映画を見ている場合でも、10.2インチのディスプレイは少し小さい感じがあります。

そんな個人的な好みはさておき、パフォーマンスに関しても素晴らしいです。アプリの読み込み時間は非常に短く、ApplePencilを使用したりゲームをプレイしたりするときのラグもまったくありません。
バッテリー寿命は、Gizmodoが行なったテストで9時間30分以上持続。これは、400ドルのSurface Go 2タブレットよりも2時間以上長く、今年発売されたより高価なタブレットたちと比べても優秀です。
正直なところ、わたしはこのiPadとProと比べて新しいiPad Airがどんなものか確かめたいので、まだこのiPadを自分で買おうとは思っていません。が、冒頭にも述べたとおり子どもから年配者まで、手頃な価格で手に入るセカンダリディスプレイがあったら良いなと思っていた人たちにとって、この新しいiPadは検討する価値が大いにあるはずです。
メモ
- Apple Pencil、マウス、トラックパッド対応で、高価なiPadと同様のことができる
- デザインが古めかしい。プロセッサは2年前のもの
- 価格に見合ってる!