3キャリア出揃いました。
au、ソフトバンク、そしてNTTドコモも「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」シリーズの取り扱いを発表しました。イベントでのスライドで判明していましたが、おなじみの国内3大キャリア、すべてから新作iPhoneを選べますよ。
今回は5G回線契約もあるし、どこで契約しようか? どこの5Gに掛けようか?なワクワク感もあると思うので、予約までの日数はわずかだけど、しっかり吟味したいですねー(まぁ、価格はまだ出てないんですけどね…)。
予約、販売スケジュール
・「iPhone 12 Pro」「iPhone 12」…予約開始:2020年10月16日 午後9時から / 販売:2020年10月23日から
・「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12 mini」…予約開始:2020年11月6日 午後10時から/販売:2020年11月13日から
さて、ドコモの予約・販売スケジュールはこうなっています。
こちらもスケジュールは同じで、16日は午後9時からの予約開始で、販売は23日から。ちなみに、11月6日の「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12 mini」も予約時間が告知されていて、そちらは午後10時からとなります(au、ソフトバンクは時間までは告知なしでした)。
予約はドコモオンラインショップ、ドコモホームページ、iPhoneを取り扱うドコモ販売店となります。
なお、営業時間外の店舗は翌朝の開店時からとなるのでご注意を。ショップで予約を検討している方は、事前に営業時間をチェック(検索ページ)しておきましょう。
特に11月6日の方は、午後10時とかめちゃんこ遅いので、Web予約がいいかも!
Source: NTTドコモ