こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。
ライフハッカー[日本版]からの転載
包み込まれるような温かさで防寒対策。
秋の深まりとともに朝晩は気温が示す以上に寒く感じることもありますよね。そろそろ新しいアウターを購入しようかなと思っている方も多いかと思いますので、本日は冬装備の新定番になるかもしれない製品をご紹介します。
姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「スピードヒートVネックベスト」は、背中部分にヒーターを搭載し最大45度まで加熱可能な発熱アパレルで、薄手のためスーツやジャケットにも合わせやすいインナーベストです。
サンプルをお借りできたので使用感をお届けしたいと思います。
薄くて着ぶくれしないのがグッド

発熱をチェックする前にまずはベストとしてのサイズ感などをチェックしました。
写真のとおり、非常に薄手でぴったりしているのでスリーピーススーツのベストのように着れます。

肩周りから背中も厚みが押さえられているので、着ぶくれする心配はなさそうでしたよ。

空気を含んで少し膨らんでいますが、生地自体はケース付きのiPhone8(約8mm弱)より薄かったですね。
とにかくシンプル

フォーマルシーンにも合わせやすくするため、余計な装飾は一切ありません。

バッテリーは専用品ですが、裏側の小さいポケットに収納でき、表側に膨らみにくいのでシルエットを崩しません。

電源のON/OFFや3段階の温度切替ボタンも内側に配されているので、目立たなくていいですね。

サイズ展開は3種ありますが、ジャケットなどにも合わせやすいように若干タイトめなサイズ感でした。普段S〜Mを来ている方にはMで合うかと思いますが、普段MとLで迷う方であればLの方がいいかもしれません。
コタツの中にいる感じかも

加熱用のカーボンファイバーヒーターは背面全体に張り巡らされており、電源をオンするとメーカー発表数値の15秒経過ぐらいからじわりと温かくなり、30秒ほどで完全に温かくなりました。

温まり方を表現すると、大げさかもしれませんが背中だけコタツの中にあるような感じ。お風呂に入ってホッとするような幸せな感覚とでもいいましょうか、とにかく「温かいって素晴らしいな」と思える体験でした。
今回はスーツに合わせましたが、ゴルフやキャンプなど冬のアウトドアレジャーにも良さそうですよ!
手洗いもOK

バッテリーを接続するケーブルにはかなりしっかり締まるキャップがあり、これを締めることで手洗いでの洗濯がOKになるとのこと。
電気を使う製品ですが、しっかりと清潔を維持できるところも良いですね。
寒い時期に幸せを運んでくれる発熱アパレル「スピードヒートVネックベスト」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーンを実施中。
執筆時点では予備バッテリー付がついて37%OFFになったお得な早割コースが16,280円(税・送料込)からオーダー可能になっていましたよ。
12月配送予定と、この冬に間に合うので寒いのが苦手な方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか? 詳細は以下のリンクからご確認ください。
>> 薄くて軽い発熱するベスト「スピードヒート」のオーダーはこちら
Source: machi-ya