蘇る、あの極上の吸・着・感。
新しい「iPhone 12」、発表されましたね。5G対応や新しいカメラも良いけど、地味ながら新しい要素「MagSafe for iPhone」がとっても気になります。ああMagSafeよ、甘美なる響き、甘美なる感触よ!
まぁ要は、iPhoneの背面に磁石が仕込まれてるってだけ。この磁石によって、ワイヤレス充電時のスイートスポットへの食いつきがよくなり、様々なMagSafe対応アクセサリーが使えるとのこと。
アクセサリーの例として、磁石で背面にピタっとくっつくウォレット、マグネットを内蔵したケース(ケースごしに充電ができる)などが紹介されていました。映像を見る限りなかなかの磁力のように見えたので、意図的に外そうとしない限りは大丈夫、かな?
また、折り畳める充電パッドもチラっと見えましたね。右側がAppleWatchの充電、左側がiPhoneの充電エリアになっていて、パタっと折り畳んでコンパクトになる。…もうこれAirPowerなのでは?
色々言いましたが、そんなことよりも大事なのはですよ。「MagSafeという言葉をiPhoneに持ってきた」という事実ッ。これがアツいじゃあないですか。かつてMacBookで使われた神の充電コネクタが、時を経てiPhoneにやってくるなんて…。しかも端子じゃなくて背中に載せるなんて…!
早く、MagSafe for iPhoneの甘美的磁力の吸い付きを感じてみたいものです。ワイヤレス充電の使い心地もよくなるなら、チャージャーも買っちゃうかも。
Source: Apple