仮面ライダー?
オッポジャパン株式会社が「オウガ・ジャパン株式会社」へと社名を変更しました。
オッポ(Oppo)といえば中国発のスマートフォンブランドで、最近は日本にもガンガンと新製品を投入しています。抜群のコストパフォーマンスと、挑戦的な新機能の搭載が特徴ですね。
実はオッポ、同じくスマートフォンメーカーのOnePlusやrealmeとともに欧加ホールディングスを形成しています。つまり欧加(おうが)の日本語読みを、日本法人の名前として採用した形になるんですね。ひょっとしたら、OnePlusブランドあたりが日本に上陸する前準備なのかも。
それにしても、オウガってなんだかかっこいいですね。戦隊モノのシリーズに登場しそうな名前です。
追記:オッポあらためオウガ・ジャパンより、社名変更についてのコメントが届きましたので転載しておきますね。
社名変更の理由は、来年以降、より事業規模を拡大するためとなります。また社名の由来については、日本語で「謳歌」という言葉があり、「幸せを喜び合う」という意味や、「存分に楽しんでいる様子をあらわす」という意味があります。こうした意味合いを含み、かつ、一度聞いたら耳に残る社名としております。
「謳歌」だと「オウカ・ジャパン」?
Source: オウガ・ジャパン