どんなに掃除しても、3日も経つとケーブルまみれ。
これって、いわゆるガジェットあるあるですよね。ガジェットが増えればその分ケーブルも増えますし、同時充電もしたいから線は絶対に減らない。気がつけばデスクの上はケーブル地獄です。
こんな状況を抜け出すために、ケーブルの収納方法自体を変更してみましょうか。
例えばこれなんてどう?シリコン製のケーブルホルダー。

7つのスリットには、直径5mmまでのケーブルを固定できます。
素材はしなやかなシリコン製なので、ケーブルを固定する際は、そのまま挟めばOK。ケーブル側への細工も必要ない、手軽さもGoodですねー。

背面には両面テープがついているので、こうしてデスクの天板や側面などへも固定できます。挟んだケーブルは引き伸ばせますし、コネクタ部分で引っかかるので後ろに落ちることもなさそう。
どうせ掃除するなら、ケーブルもしっかりとまとめて。映えて機能性も良いスッキリデスクを目指しましょう!
Source: Amazon