カメラは広角+超広角。5G対応「Pixel 5」正式発表 #LaunchNightIn

  • 19,194

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
カメラは広角+超広角。5G対応「Pixel 5」正式発表 #LaunchNightIn
Image: Google ストア

5G!超広角!防水!ワイヤレス充電!

本日発表されたPixel 5をかんたんに説明するとこんな感じ。おおむねリークされていた情報どおりですが(スペックなどの詳細はGoogle Storeをどうぞ)、個人的にヤハリ!感が高かったのが、超広角カメラの採用ですね。

カメラは広角+超広角の2眼

Pixel 4では広角+望遠という構成でしたけど、Pixel 5(Pixel 4a 5Gも)は広角(77度)+超広角(107度)という構成。スマホ撮影でx30とかx50とかのズームって、そこまで使わないよね〜。を肌で感じているので、超広角への変更は深く頷きます。多少のズームならお得意のAI使った超高解像ズームがあるしね。

201001ggk01
Image: Google ストア

おなじみAIによる処理も強化されていて、夜間のポートレート撮影に対応していたり、ポートレート撮影後のライティング調整などもできます。このライティングはAIでの編集処理なので、過去に撮影したポートレート写真にも適用できるそうな。過去写真を見返したくなりますね。

防水とワイヤレス充電にも対応

201001ggk02
Image: Launch Night In

Pixel 5はワイヤレス充電(逆充電)にも対応。最近のフラッグシップモデルには軒並み搭載されている機能ですが、Pixel 4a系には搭載されていないので、非接触で充電したりされたりしたい人はPixel 5をどうぞ。

また、防水(IPX8 )に対応しているのもPixel 5だけ。風呂で使いたい人もPixel 5です。

画面は90Hz、パンチホールはあまり気にならないかも?

201001ggk03
Image: Launch Night In

画面は6インチのOLED、90Hzのスムーズ ディスプレイでヌルヌル。パンチホールも思ったより気になりませんね。あと、画面のベゼルがほぼ四方均一という話がありましたけど、実際は気持ち下部が太い気もします。

カラーは「Just Black」と新色「Sorta Sage」

201001ggk04
Image: Google ストア

カラーは1種だけかな?と思ってたら、新色でましたね。

渋めの緑は、まぁまぁセージ? 相変わらずGoogleのカラーネーミングはユニークですね…(困惑)。あと、Pixel 5のカバーガラスはGorilla Glass 6を採用しています。Pixel 4a(5G)はポリカーボネート製なので、こういうところにもフラッグシップ感が出ていますね!

自分に合ったPixelを色々比較してね!

201001ggk05
Image: Google ストア

Google Storeでは各端末の比較ができるので、まずはそちらをどうぞ。スペックから仕様まで事細かく比較できます。

ちなみに、現時点で選ぶなら僕はPixel 5です。2年お付き合いすると考えると、90Hz&防水&ワイヤレス充電という日常使いで便利だよね機能を選んだ方が、幸せになれそう。

Source: Google Store

Pixel 5 ほしい?

  • 0
  • 0
Google

シェアする