最近、道路にマスクが落っこっていることありません?
何かの弾みに落としてしまって、拾うのが面倒になったから放置とか、そういうことでしょうか。菌もついているだろうから迂闊にさわれないし、困り物ですよね…。
でも、困っているのは人間だけじゃないんです。今、きちんと捨てられなかったマスクが原因で動物が困っているんです。
オーストラリアのPETAの報告によると、ポイ捨てされのか、風で飛ばされたのか、はたまたゴミ箱から飛び出てしまったのか、とにかくマスクが動物たちに絡まったりしているらしいんです。
では、どうすれば良いのか? 「マスクを捨てる時は、耳の紐を切ってほしい」というのがPETAのお願いだそうです。
家庭内でマスクを捨てる時は、ゴミ箱に袋を被せて、マスクを触らないようにゴミ袋をしっかりと縛って捨てる、と言われています。なので、それにプラスしてマスクの耳紐を切るとさらに良いですね。
Source: PETA Australia Facebook, Reference: 環境省