盛り上がりを共有しません?
今年最後?と思われるAppleのイベントは、日本時間で11月11日の深夜3時スタート。いつもより1時間遅れての開始となり、ほぼ早朝って感じですね。
ギズモードでは今回も、リアルタイム更新と動画でのレポートをお届けします。だから「朝、ギズモード見ればだいたいOK」なんですが、もし良かったら一緒にイベントを楽しんでみませんか?
視聴はブラウザ、もしくはYouTubeで
視聴方法は、基本的にはAppleのサイトを開けばOK。スマホ、PC、Macなど、多くのデバイスでビデオを見ることができますよ。最近は日本語字幕までご丁寧に付けてくれているので、めちゃくちゃ見やすいイベント映像になっているのがいいですねー。
ブラウザで視聴できない場合は、YouTubeでも同時放送しているので、こちらをチェックしてもOKです。テレビの大画面で見たい!的なニーズはYouTubeが便利かもね。あっ、Apple TVでも見られるようなので、お好きなデバイスでどうぞ。
で!今夜何が出るの?→Apple Silicon搭載のMac(たぶん)

これが大事ですよね!もう今年はiPadも出たし、Apple Watchも出たし、iPhoneも出た。じゃあ残るは…? でしょう!アレでしょう! Apple Silicon搭載のMacしかないでしょう! って世界中で予想されています。
そう、Intel系CPUから、ARMベースのCPUへ。2年をかけてゆるやかに行なわれる、「新しいMac」へ進む第一歩が、今夜(11日深夜3時)から始まるのです。たぶん。たぶんね!
これは見ないと損ですよ。深夜3時からのイベント、僕らと一緒に楽しんで、歴史変わる瞬間を見ちゃいましょうよ!
Source: Apple