まだまだ使いたいぞ!
来年に登場するであろうiOS 15(仮称)では、初代iPhone SEやiPhone 6s(6s Plusも)のサポートが終了するかもしれません。
The Verifierが伝えるところによると、iOS 15が対応するのはiPhone 7/7 Plus以降、iPhone SE(第2世代)、そしてiPod touch(第7世代)となります。2016年に発売され5年が経過するiPhone 7/7 Plusがサポートされるのは、心強いですね。
一方で2015年に発売されたiPhone 6s/6s Plus、そして2016年初頭に登場した初代iPhone SEはサポート外に。なおThe VerifierはiOS 14のサポート機種に関する予測は言い当てましたが、常にその情報が正確というわけではありません。
もちろん仮にサポートが終了したとしても、初代iPhone SEや6s/6s Plusが使えなくなるわけではないのですが…。かつてApple(アップル)ファンを熱狂させたiPhone SEがサポート外になるとすれば、時の流れの早さを感じさせますね。
Source: The Verifier via MacRumors