M1搭載Mac、RAM 8GBと16GBで違いはあるの?

  • 28,188

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
M1搭載Mac、RAM 8GBと16GBで違いはあるの?
Image: Max Tech/YouTube

場合によっては…。

現時点ではM1搭載Macはプロセッサの種類は選べないものの、RAM容量は8GB/16GBから選択できます。それでは、RAM容量の違いはパフォーマンスに影響するのでしょうか?

Video: Max Tech/YouTube

そんな疑問を解決すべく、YouTubeチャンネルのMax Techはさまざまなベンチマークテストを実施。そのうち、GeekbenchやCinebenchでは特に目立った差は見られませんでした。

8k-raw-to-4k-export-m1-macbook
Image: Max Tech/YouTube

しかし8K RAW R3Dの4K出力では、RAM 16GBの13インチMacBook ProはRAM 8GBモデルに比べて半部以下の時間で出力が終了しています。また32GB RAMを搭載したインテル版の16インチMacBook Proではさらに出力時間が短縮されていることから、RAM容量がパフォーマンスに大きく影響するケースもあるようです。

その他にもXCodeやLightroom ClassicでのRAMエクスポートでも、16GBモデルは8GBモデルに比べて若干の性能差を見せつけています。

すでにその圧倒的なパフォーマンスが明らかになっているM1搭載Macですが、さらなる上を目指す&お金に余裕があるのなら、RAM 16GBモデルを検討しても良さそうです。

Source: MaxTech (YouTube) via MacRumors