かけっぱなしで周りの音も聞こえる。
耳の穴を塞がず周囲の音を遮らない、骨伝導のヘッドセットを使えば、デスクワークがちょっとスムーズになるんじゃないかと思います。同僚の呼びかけやドアベルの音、子供の呼ぶ声にもすぐ対応できて、耳からイヤフォンやヘッドセットを外す動作もありません。
ノイキャン付きで長寿命の「OpenComm」
特にこの「OpenComm」であれば、ブームマイクにノイズキャンセル機能が搭載されており、手袋をしたままでもボタンひとつで操作が可能。それにマグネット式充電ポートでケーブルの脱着がカンタンな上、最大16時間の長寿命と使いやすさにこだわっているのです。

5分の急速チャージでも2時間使えて、Bluetoothだけでなく、NFCでもペアリングができるようになっており、ヘッドバンドがチタン製なので軽くて強いのも魅力です。そして通話で人の声がクリアに聞こえるのは、Qualcomm 3024のおかげとのこと。これなら挿しっぱなしで外耳炎になる心配も不要です。
ブームマイク装備の骨伝導ヘッドセット「OpenComm」がついにクラウドファンディングに登場❗・マイクの音質がUP⤴・バッテリ駆動時間がUP⤴・充電速度がUP⤴昨今の在宅勤務や在宅学習などの音声コミュニケーションに最適です😁 pic.twitter.com/RxabwxG0b6
— AfterShokz (@AfterShokzJapan) October 22, 2020
クラウドファンディングで大人気
GREEN FUNDINGでは、早割でひとつ14%オフの1万7,198円で出資ができるようになっています。執筆時は1524人から50万円の目標額を大きく超える2,860万円ほどの金額が集まっていました。どれほど期待されているのかが分かりますね。
Source: YouTube via GREEN FUNDING, Twitter, AfterShokz