スマホのゲームをテレビに映してゲームパッドで遊べるドッキングステーション

  • 18,488

  • author 岡本玄介
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
スマホのゲームをテレビに映してゲームパッドで遊べるドッキングステーション
Image: I-O DATA

対応機種が増えたら神デバイスになりそう。

AndroidスマホをUSB-Cで接続して充電しながら、テレビにゲーム画面を映し、さらにはゲームパッドと繋いでコントロールを可能にする、ドッキングステーションの「US3C-DS/SP」というデバイスが生まれました。

まるで小型のゲーミングPC

これにはHDMIポートがひとつあるので、スマホの小さな画面を指先で動かしていたのが、まるで家庭用テレビゲームで遊ぶような環境に大変身します。もう指先で画面が隠れることはありません。並びにUSBポートが3つあるので、ゲームパッドとマウス、キーボードが挿せます。筐体下部は青く光りますし、全部挿せば小型のゲーミングPCみたいになっちゃいます。

201116_iodata2
Image: I-O DATA

使える機種はまだ少ないけれど

公式サイトによりますと、使えるスマホはDisplayPort Alt Modeに対応したAndroid機種で、動作確認済みはXperia 1、Xperia 5、Galaxy S10、Galaxy Note10+とのこと。ディスプレイとゲームパッドも、確認済みはそう多くはありません。ですがDualShock 4が使えるのは朗報でしょうかね。あとは実際に試してみて…ということになるのかなと思います。

スマホゲーマーのために、こんなデバイスがもっと増えたら良いですね!

Source: Twitter via I-O DATA via MdN DESIGN INTERACTIVE