シュッとするだけで1週間、抗菌・抗ウイルス作用が続くスプレー

  • 6,118

  • lifehacker
  • Buy
  • author 田中宏和
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
シュッとするだけで1週間、抗菌・抗ウイルス作用が続くスプレー
Image: Amazon.co.jp

こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。

ライフハッカー[日本版]からの転載

インフルエンザの季節がやってきましたね。

今年は新型コロナウイルスへの対策の影響で、インフルエンザの流行が抑えられそうだという予測がありますが、油断は禁物です。

そこで、エーザイの「イータック 抗菌化スプレーα」はいかがでしょうか。

以前ご紹介した「イータック抗菌化ウェットシート」の姉妹品で、一度使うと抗菌効果が約1週間持続するのだとか。

手軽に使えて効果が長持ちする除菌スプレー

除菌スプレーといえば、アルコール系や塩素系が一般的ですが、即効性はあるものの、持続性に欠けます。

でも、「イータック 抗菌化スプレーα」の場合、ノンアルコールの成分そのものが接着剤のようになり、抗菌したい対象物に長時間固定化されるのが特長です。

さまざまなところに使える

Image: Amazon.co.jp

ノンアルコールで塩素系成分不使用なので、キッチン用品に使えるというのは嬉しいですね。

また、ドアノブなど、家の中でよく触るところへの使用が推奨されていますが、勤務先のキーボードやマウス、ビジネスバッグの取っ手などにも良さそう。

人がひんぱんに出入りする場所ほど外部からウイルスが持ち込まれる可能性が高いので、積極的に使っていきたいですね。

頻繁に除菌をするストレスから解放されそう

Image: Amazon.co.jp

そのほかにも、机の引き出しやボールペン、車のドアやハンドルなど、触るたびにいちいち除菌するのが面倒なものや場所はたくさんあります。

でも、エーザイの「イータック 抗菌化スプレーα」ならスプレー式で手軽に使えるので、気になる場所にシュッとしましょう。

ただし、精密機器への使用は避けるように注意書きがあります。パソコンなどには姉妹品の「イータック抗菌化ウェットシート」を使うか、布に一度スプレーしてから使うと良さそうですよ。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Source: Amazon.co.jp, エーザイ