とにかくデザインが気になる。
何度か似たようなニュースが登場していますが、ロイターもApple(アップル)が自動運転車を2024年にも製造すると報じています。
報道によると、「Project Titan」と呼ばれるこの自動運転車開発プロジェクトでは一般向けの乗用車が開発されています。また、部品価格が大きく下がり航続距離が向上する、自社開発の電池が搭載されるそうです。
このようなアップルによる自動運転車ことApple Carの噂はさまざまな方面から報じられており、アップル自身も自動運転システムの開発を認めています。あと、自動運転技術のDrive.aiも買収していましたね。
一方で、その車両の機能やデザインについては謎に包まれています。つい先日のDigiTimesの報道では、「Apple CarのモデルはTesla(テスラ)に似ている」という情報も…? ただしこちらは車両そのものを意味しているのか、ビジネスモデルを意味してるのかはわかりませんん。
ともあれ、数年後に登場するApple Carに備えて、貯金を始めるのもいいかもしれませんよ。
Source: ロイター