これも、ゲーミングのカタチだね。
最近はヤル気のゲーミングチェアも流行ってますが、日常の中でのゲームって、案外だら〜っと楽しむシーンが多いですよね。僕もどちらかというと、デスクに向かうよりも、床に座ってあぐらをかいたり、クッションにもたれかかって遊ぶ方が好き。

ドン・キホーテが発売した「スワゲーPRO」は、こうした「床ゲーマー」に向けたアイテム。
背もたれの首部分が前後にリクライニングするので、後ろ向きに座って手を添えたり、背もたれを抱えるようにしてコントローラーやスマホを置いたり。プレイしやすい自由なフォルムで挑めるゲーミング座椅子なのです。
しかも底部は360度ターンできる回転座面。環境を突き詰めればコタツの前から身体を動かさずにゲームに没頭できるので、必要なもの(お菓子、お酒、カップラーメン、電気ポット、コーヒー)を全部手元に置いて、みかんを食しながら、ポッキーでもかじりつつぬくぬくとゲームに没頭する。
この記事を書きながら、そんな最高の冬休みを妄想して、脳汁ダバダバ出ています(うっとり)。

あと、個人的に気になったのがこのカラバリ。なるほど。あのゲーム機ね。
Source: ドン・キホーテ, ドン・キホーテ(楽天市場) via 価格コム