言いたいことは、一つだけ。
1本のケーブルでiPhoneとApple Watchの同時充電を可能にする「MagSafe デュアル充電パッド」のハンズオン動画をご紹介。
いまだにLightning端子を採用し続けるAppleに異論を唱え続けてきたギズモードの綱藤が、最も伝えたいこととは…?
デザインは、iPhoneがズレないよう摩擦のある質感。今までのApple製品にはなかったような感触だそうです。
ただ、問題はこの接続ケーブル、USB-C to Lightningなんです…。この充電パッド(136g)に加えて、USB-C to USB-CとUSB-C to Lightningのケーブル2本持ちは継続ということで、ちょっと持つメリットを感じられません…。
しかし、机に置いた時のアップルらしいスマートな感じはたまりませんし、旅行先のような充電ポートが限られているときには便利なはず。
一つ注意してほしいのが、29WのACアダプターだと同時充電ができないこと。30W以上のACアダプターをご用意ください。
綱藤は「買わない」とのことですが、iPhone 12とApple Watchユーザーの皆さんはどうですか? YouTubeのコメント欄でぜひ教えてください!
ギズモード・ジャパンのYouTubeチャンネルはこちらから。年内登録者数10万人突破を目標に12月はレビュー動画をたくさん更新していくので、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!