毎回全力投球してたら肩も壊しそう…。
『ポケットモンスター』の世界では、必要不可欠なモンスターボール。それを正確かつ精巧に、サイズも重さも完全再現した、公式ライセンスのレプリカ「Poké Ball」が作られました。
約300gの重さも正確
このボールは寸法、色、重さまでポケモン・カンパニー・インターナショナルからの助言と手引きを受けたとのこと。素材は亜鉛製のダイキャストですが、10.5オンス(297g)はサトシがいつも全力でモンスターたちにぶつけている重さで正しいのです。

光るギミックも搭載
近接センサーにより動きを検知すると光り、また人の手が触れると更に明るく光るギミックが内蔵されています。そしてボタンを押すと、ポケモンたちを捕まえる時を再現した光り方をし、ダブルクリックで光の色が白から赤、そして緑へと変わります。
ケースにもカラクリが
四角い箱に収められた「Poké Ball」ですが、そのケースを開くとボールが下から照らされてせり上がるようになっており、ちょっとした舞台装置みたいになっています。
箱にはホログラムで『ポケモン』のロゴと、シリアルナンバーが書かれたステッカーが貼られています。また箱から出しても転がらないよう、ステンレスで出来たリングの台座も付属しています。
ポケモンの日に発売
発売は欧米や豪州にて、ポケモンデイである2月27日に99.99ドル(約1万400円)ほどになる予定です。もしゲットできても、「危ないし壊れるので投げないように」とのことです。回転かけてカーブで捕獲とか、もってのほかですよ!
Source: YouTube via The Wand Company