シェル交換でフィットするようカスタマイズ!
スウェーデンのゲーミング機器メーカー「Xtrfy(エクストリファイ)」より、超軽量59g、防塵&防滴マウス「PROJECT 4:M42」が日本で発売になります。
【M42(全5色):主な製品仕様】・調整可能(シェル)な左右対称形状・超軽量59g、防塵、防滴構造・Pixart 3389センサー・メインスイッチ:オムロン製・Xtrfy EZコード、調整可能なRGBイルミネーション・モジュラーシェル:交換可能な2つのサイズ (付属)#xtrfy#M42pic.twitter.com/ojKfKowsMx
— Xtrfy Japan(エクストリファイ ジャパン)🇯🇵 (@Xtrfy_Japan) December 13, 2020
5色のマウスは調整可能なRGBが光り、左右対称のデザインで両手用。Pixart3389光学センサーとオムロン製スイッチを搭載し、手の大きさに合わせてシェルを交換できるようになっているのも特徴です。
手のひらを置く膨らみが薄いか厚いか
世界で活躍するeスポーツのトップ選手たちと協力し、周辺機器を開発するXtrfy。お尻の膨らみが違うシェルを変え、自分の手にフィットするようカスタマイズすれば、かぶせ、つかみ、つまみ持ちが容易になることでしょう。

カラバリによって値段も少しずつ違います。ブラックは8,437円、ホワイト、マイアミブルー、ピンクが9,295円で、レトロだと9,867円(いずれも税込)というラインナップになっています。
随所に見られるこだわり
ソールはラウンドエッジの100%PTFEで滑りがなめらか。そしてマットなUVコーティングと穴構造でシッカリとつかみやすく、軽量化のための穴のおかげで通気性が良いという利点もあります。また、マウスから伸びるコードは軽くて柔らかいため、速くて激しいマウスの動きでも邪魔になりません。そんなマウスの動きは高速処理が必要なので、32ビットのARM社製マイクロコントローラーが内蔵されています。
小さな穴の集合が恐ろしいトライポフォビアの人には苦手なデザインかもしれませんが…マウスパッドの端に行ってしまったマウスを持ち上げて中央に戻す時などにも、この軽さが物を言うかもしれませんね。