こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。
ROOMIEからの再編集のうえ転載
11月も下旬になると、朝晩はかなり冷えますね。
そろそろ、寒さ対策を本格化したいところです。
そこで今回は、高い保温性と防水性を備えたブランケットをご紹介します。アウトドアでも役立ちそうですよ。
防水性と保温性をあわせもったブランケット

FUNDANGOの「ブランケット 収納ポーチ付」の表地は、210Tポリエステルで撥水性や耐久性に優れているそう。
このTは「タフタ」と読み、数字は「1平方インチ内の、縦横合わせた繊維の本数」を表し、数字が大きくなるほど厚さが増します。
そして、裏地は高密度なフリース生地で、防寒性や保温性が高くなっているそうです。
小さくたためて、持ち運びが楽

「ブランケット 収納ポーチ付」を展開したときのサイズは、縦147cm x 横208cmで、重量は980g。
また、クルクルと丸めて付属のポーチに収納することが可能。長さ40cm × 直径16cmほどのコンパクトサイズになります。
これなら、キャンプなどのアウトドアに出掛ける際も持ち出しやすいですね。それに、丸めたままで簡易クッションにするのも良さそう。
細部まで使い勝手の良さが考えられたデザイン

しかも、体に巻いてから首元のボタンを掛ければ、マントのように羽織れます。使用中にずれにくくなるので、暖かさをキープしやすいですね。

そのうえ、スマホなどを入れられる、ファスナー付きポケットもついており、ブランケットをかぶったまま移動するときも便利そう。

ちなみに、Amazonのレビューでは、「広げても大きいので2つ折りにしてハーフケットとして利用しています」や、「コンパクトにまとまり、これから、冷え込む季節に車でいくキャンピング、ドライブにはピッタリ」という高評価の投稿がありました。
「ブランケット 収納ポーチ付」があれば、室内でもアウトドアでも、ちょっと寒さを感じたときに手軽に体を暖められそうです。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon.co.jp