さぁ、データを詰め込んで出かけましょう!
最近ってラップトップの標準ストレージも増えてきていますが、それでストレージで足りる? と聞かれたらなかなか難しいラインですよね。動画に写真に音楽にゲーム…。ラップトップのデータ保管場所として外付けSSDがひとつあると快適になるのは事実です。
最近はSSDの小型化も進んでますけど、もし外出時に使いたい! と願うなら、わりと雑に扱っても許されるやつって大事だと思いません? たとえばコレとか。
SanDisk ポータブルSSD 480GB USB3.2Gen2 読出最大520MB/秒 SDSSDE30-480G-GH25 Extreme Portable 3年保証 Win Mac PS4 エコパッケージ
7,980円(セール価格1,500円オフ/1月5日23:59まで)
SanDisk ポータブルSSD 1TB USB3.2Gen2 読出最大520MB/秒 SDSSDE30-1T00-GH25 Extreme Portable 3年保証 Win Mac PS4 エコパッケージ
11,800円(2,120円オフ/1月5日23:59まで)
SanDisk ポータブルSSD 2TB USB3.2Gen2 読出最大520MB/秒 SDSSDE30-2T00-GH25 Extreme Portable 3年保証 Win Mac PS4 エコパッケージ
21,800円(セール価格3,880円オフ/1月5日23:59まで)
手のひらサイズのボディで、40gと超軽量なサンディスクの外付けSSD。携帯に便利なラバーバンド付きで、2mの落下に耐える高耐久モデルとなっています。これ1TBで1万1800円。2TBモデルでも2万1800円ってなかなか良コスパでしょう!
僕も外出用に軽量ラップトップを狙ってるんだけど、ストレージ控えなエントリー構成にして、コレら(頑丈な外付けSSD)を持ち歩いたほうが圧倒的に安くていいよな…。と熟考しています。
あり…だな。ごくり。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。