こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。
ライフハッカー[日本版]からの転載
お店のキャッシュレス対応も進み、スマホや数枚のカードだけで十分日常生活できる方も増えてきたのではないでしょうか。とはいえ、財布レスにできる人もまだごく一部かと思います。
そんな流れで小型なお財布が一定の人気を集めており、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「Hand Bit」もその一つ。カードや紙幣はもちろん小銭も収納可能ながら3つ折りで片手に収まるサイズ感とのこと。
こちらのキャンペーンが終了間近となったので、改めてご紹介しておきます。
3つ折りで面積をより小さく

「Hand Bit」は、大人に向けた上質レザー製品を提供するブランドGELEQUA(ジェリコ)から登場したミニマルウォレット。
過去にも小型財布を送り出し人気を得ていましたが、その最新作となっています。

今作は3つ折り仕様となっており、コンパクトながらもコインやカード収納を搭載しています。

サイズは画像のとおりで、一般的なプラスチックカードを一回り大きくした感じをイメージするといいかもしれません。

パンツやジャケットのポケットにも収めやすそうですね。
日常使いに十分な収納力

3つ折りの場合、重なる部分が多くなるので厚みは増してしまいますが、公式発表ではお札10枚、小銭10枚、カードを4枚入れても2cmの薄さをキープできるとのこと。

薄さキープには小銭とカードをいかに減らすか、がポイントですよね。
スマホでのQR/非接触決済で事足りることも増えたので、クレジットカードや免許証など必要なものだけに厳選すれば日常利用に問題ない収納力ではないでしょうか。
老舗の国産レザーを採用

素材には日本が誇る老舗タンナーである「栃木レザー」の革を採用。

さらに、しっかりと職人さんが縫製やコバ(革の断面)を仕上げているのでクオリティは高そうですよ。

カラバリはブラック・ブラウン・キャメル・ネイビーといった定番に加え、少し変わり種としてグリーンがラインナップされています。

化学薬品を使わず、丁寧に仕上げられたベジタブルタンニンレザーのため味わい深いエイジングが楽しめるそうですよ。
収納力にも配慮され、ミニマルな運用が可能なの3つ折りレザーウォレット「Hand Bit」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。
執筆時点では、販売予定価格から2,000円OFFの12,800円(税・送料込)からオーダー可能になっていました。
お得なキャンペーン終了まで残り1日となっているので、気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください。