マイクロソフトがTouch Barを揶揄するCMを公開

  • 8,460

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
マイクロソフトがTouch Barを揶揄するCMを公開
Image: Microsoft Surface/YouTube

なくなるかもしれませんが…。

MacBook Proのキーボード上部に鎮座するTouch Barですが、Microsoft(マイクロソフト)はこれを揶揄する動画を公開しています。

Video: Microsoft Surface/YouTube

Surface Pro 7」のプロモーションとして公開された、今回の動画。男の子がSurface Pro 7とMacBook Proを比較するのですが、「Surfaceではペンとタッチスクリーンが使えるけど、MacBook Proでは小さなバーしかないよ。なんで画面全部がタッチスクリーンじゃないの?」と、鋭いツッコミを入れています。

すでに語り尽くされたTouch Barの問題点ですが、男の子が指摘するようにその操作エリアが小さく、さらにキーボード上部という場所も問題です。わざわざ画面から視線を移動させてぽちぽち操作するくらいなら、初めからマウスやトラックパッドを使いますよね。

動画ではさらに、MacBook Proはキーボードが外せない、Surface Pro 7はアプリ(とくにゲーム)が充実している…など、アピールしています。ところで、皆さんはMacBook ProとSurface Pro 7のどちらが欲しいですか? 僕は、Appleシリコンを搭載しMagSafeが復活する次期MacBook Proかなぁ…。