電気自動車の自動充電ロボット、VWがプロトタイプを開発

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
電気自動車の自動充電ロボット、VWがプロトタイプを開発
Image: Volkswagen News (YouTube)

かわいいデザインも好印象。

昨年のコンセプト発表から1年後、Volkswagen(フォルクスワーゲン)電気自動車を自動充電するロボットのプロトタイプを開発しました。

この充電ロボットは電気自動車が駐車道に止まり充電を要求すると、ドッキングステーションから離脱してモバイルバッテリーを牽引し、車に接近します。そしてバッテリーを車に接続し、その後にステーションに戻って新たな充電要求を待つのです。さらに車の充電が終わると、モバイルバッテリーを車から離し、充電ラックへと戻ります。

フォルクスワーゲンによると、このアイディアの実現にはロボットと車との通信ネットワーク(V2Xなど)が必要だとしています。また、他の車や歩行者が通り過ぎているときにはロボットが停止します。

現時点では、今回の自動充電ロボットが実現するかどうかのアナウンスはありません。ただし電気自動車は通常の自動車と比べると充電時間が長いという問題があるので、このロボットが夜間に活動してくれれば充電の心配が減りそうです。

Source: Volkswagen News (YouTube) via The Verge