静かなもんでしたよ。
本日、2月25日から開催されているカメラの祭典「CP+ 2021」。今年は完全オンラインでの開催となったため、自宅などからいろんなメーカーの配信を楽しんでいることでしょう。
ですが念のため、いつもの会場であるパシフィコ横浜に様子を見に行ってみました。
パシフィコ横浜は静寂に包まれたまま
はい、今年は看板もなく静か。展示ホールを見てもドアは閉まっており中に入れません。1階にあるコンビニはやってましたよ。
来年こそは、パシフィコ横浜でワイワイとCP+を楽しみたいですね。
なお、今年のCP+ではギズモード・ジャパンはキヤノンさんの特設サイト「Canon Imaging Channel」に参加させていただくことになっています。放送は2月27日16時から。あみとう先生が、キヤノンの歴史を紐解いていきますよ。ぜひご覧くださいね!
4月運行開始のロープウェイも楽しみだ!
パシフィコ横浜からの帰り(現地まで2時間、滞在時間20分)、ちょっと気になるものを見てきました。JR桜木町駅とみなとみらいを結ぶロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」です。
JR桜木町駅と横浜ワールドポーターズをつなぐ、全長約630mのロープウェイ。運行開始は2021年4月22日の予定となっています。現在は工事中でした。
桜木町駅からみなとみらい方面は、ぶらぶら歩いても楽しいエリアですが、ロープウェイで街並みを見下ろしながら行くっていうのもよさそうです。
さあて、巡回も終わったし、家に帰ってCP+を楽しむとしますか!
Photo: 三浦一紀