Pixelスマートフォンで心拍数が計れるようになる!

  • 43,741

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Pixelスマートフォンで心拍数が計れるようになる!
Image: ouno Morose / Shutterstock.com

スマホすごい!

スマートウォッチではおなじみの心拍数計測機能ですが、なんとPixelスマートフォンでもカメラで心拍数が計測できるようになります。

Google(グーグル)によると、この機能はGoogle Fitにて3月から利用できるようになります。使い方としては、背面カメラの上に指を置けばOK。カメラが指の色の微細な変化を読み取り、心拍数を教えてくれるのです。

さらにカメラを自分の正面に置いて顔と胴体上部を撮影すれば、呼吸数も計測できます。こちらでは、胸の動きを読み取っているそうです。

Googleによれば、この機能は将来的にはより多くのAndroidスマートフォンに展開されるとのこと。スマートウォッチを購入しなくても、簡単な生体情報の計測ならスマートフォンで十分まかなえる時代がそこまで来ています。

Source: Google

スマホに心拍計 ほしい?

  • 0
  • 0

シェアする