ついにあのプランが、真の姿を…!
ドコモの格安プラン「ahamo」への対抗として、日本通信が12月に発表・開始したのが、20GBのデータ通信と、70分/月の通話無料が付いて月額1,980円(税別)の「合理的20GBプラン(現時点では16GB)」。
発表当初、データ容量は16GBスタートでしたが、予定されていた20GBの引き上げが、2月18日から始まることが発表されました。

キャリアと比べてみるとこんな感じ(KDDIは無料通話オプション込み換算ですね)。
改めて比べてみると、さすがの安さですね…。無料通話も5分以内無料とかでなく、70分/月という総時間で区切っているあたりも使い勝手が良さそう。
70分以降の通話量も10円/30秒と安く(アプリも不要です)、20GB使い切ったあとは低速通信になりますが、1GBあたり250円でおかわりOK。低速通信の速度は日本通信によると、「動画やストリーム音楽などは視聴が困難、メールなどテキストのやり取りくらいができる程度)」とのこと。
値下げ合戦にいよいよ撃ち込まれる、日本通信の本気(真の姿)の一撃。このバランス間、マッチする人多いと思うんだけど、どうかな? 少なくとも、僕は心揺れています。
Source: 日本通信