YouTuber必見。
Rode(ロード)のワイヤレスマイクシステムが進化しました。新製品のWireless Go IIでは、マイク(音声を送信するトランスミッター)が2個になりました。
マイクを内蔵したトランスミッターとそれを受信するレシーバーにより、ワイヤレス録音を可能にするWireless Go II。最大の特徴は先述したようにトランスミッターが2個になったことで、2人のトークを同時に録音することができます。これが3万円台やそこらで実現できるんだから、いやーいい時代になったもんだ!
前モデルと同じく、トランスミッターにはピンマイクの接続も可能。さらにレシーバーでの録音をオーディオケーブル経由だけでなく、USB-C出力することも可能です。またレシーバーには内蔵ストレージが追加され、単体での24時間の録音(ただしバッテリー駆動時間は2時間)も可能になりました。
その他の細かい進化点としては、通信範囲の拡大がなされているそう。より安定した録音ができそうです。
Wireless Go IIの価格は299ドル(約3万2000円)で、海外ではすでに販売が始まっています。僕は前モデルのWireless Goを持っているのですが、これは買い替え必至ではないかな〜と思っています。
Image: Rode
Source: The Verge