学生のころ、何個腕時計なくしたか…。
ソニーのスマートウォッチ「wena 3」が、紛失防止タグ「MAMORIO」と連携ができるようになりました。
使用には、スマートフォンに「MAMORIO」アプリをインストールして、アプリか使用中のwena 3を連携する必要があります。そのとき、wena 3側の「MAMORIO設定」を有効に。この2つの設定をすれば、スマホのMAMORIOアプリからwena 3の居場所を確認することができます。

僕、大学生のころに腕時計を何度かなくしてるんですよね。その理由が「授業中に腕時計を外して机の上の置く」というクセがあったから。このクセが仇になって、授業終わりに勢いよく教室を飛び出した結果、腕時計を置き去りにしていくつもの腕時計がどこかに行ってしまいました。ごめんよ、腕時計。
でも、この機能があれば置き忘れても居場所がわかって取り戻せる確率がアップしますね。
詳しい設定方法などはこちらから確認できるので、wena 3ユーザーの方はぜひ設定しておきましょう。備えあれば憂いなし、ですよ。
Source: wena