iPhone&もう一台?
って可能性がでてきました。開発が噂されているApple純正のMagSafeバッテリー。iOS 14.5ベータ2の内部コードに存在が匂わされていたり、BloombergもまたMagSafeバッテリーの開発を報じています。
このApple純正のMagSafeバッテリー。具体的な仕様はまだ明らかにされていませんけど、Apple関連のリーク情報に詳しいJon Prosser氏によると、バッテリーパックは2モデルあり、ひとつは双方向充電に対応したプレミアムモデルになる可能性があるとのこと。
ん?双方向??
よくある「リバース充電」はスマホから別の機器を充電する機能だけど、これは双方向充電。つまり、MagSafeバッテリーをiPhoneにくっつけてiPhoneを充電しつつ、同時に反対側からもAirPodsを充電できるみたい。便利じゃん?
ただし、現時点では本当にこの仕様で登場するのか?は謎。プロトタイプは白いラバーのボディを採用しているという情報もありながら、ひょっとしたら登場しない可能性も示唆されています。
うーん、あったらたしかに便利だし、外出時に持ち運ぶケーブルが減るし、体験としてはアリだよね! ただ、モバイルバッテリーって消耗品だからね。何年も使えないと考えると、コストとのバランスが難しそうだなぁ。
ま、ま、ま! そのへん含めて、出てから(出たら)悩もう!
Source: MacRumors