こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。
ライフハッカー[日本版]からの転載
コロナ禍で生活が変化し、自宅で過ごす時間が長くなりました。
そこでリラックスにおすすめしたいのが、優しい光と癒しのアロマ。…でも、火を使うロウソクを敬遠される方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、BRUNOの「ノスタルアロマランプ」をご紹介します。明かりを灯しながら、アロマオイルの香りを楽しめますよ。
光と香りで癒される

BRUNOの「ノスタルアロマランプ」は、アロマポットと照明が一体化したランプです。
ガラスカバー天井面のくぼみにアロマオイルを垂らし、電球の熱で香りを拡散させます。火を使わないので、就寝前の読書などにも安心して利用でききそうですね。
レトロモダンなデザインで和室にも

美しい光を放つフィラメント球の明かりで、なんだかノスタルジックな気分に。ウッドテイストのレトロなデザインで、場所を選ばずインテリアに調和してくれそうです。意外と和室にも合うかも。
本体サイズは、幅106mm×高さ162mm×奥行106mm。照明としてはコンパクトで、いろいろなところに設置できそうですよ。
お手入れ簡単

電気を使うタイプのディフューザーやアロマストーンは、お手入れが面倒だったり、異なる香りを楽しめなかったりするのが難点ですよね。
一方、BRUNOの「ノスタルアロマランプ」は、アロマを垂らす部分がガラス製なので、簡単にお手入れできます。気分に合わせて、いろいろな香りをお楽しみください。
就寝前の心を休める空間作りに、一役買ってくれそうなBRUNOの「ノスタルアロマランプ」。癒しのインテリアとして、ひとつ備えておくと良さそうですよ。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon.co.jp