メーカーが変わっても、nasneはnasne。
生産終了から、まさかのバッファローが引き継いで生産・販売がアナウンスされたネットワークレコーダー「nasne(ナスネ)」。先日3月末に販売開始となることをお伝えしましたが、Amazonでは本日から予約が始まりました!
今回はレビュー用として販売を先駆けて試用機を触れたので、軽くではありますが、レビューをお届けしますね。まず、最初にも言ってますけど「nasneはnasne」でした。変わらず、欠けず。それでいて見事な復活と成長を遂げています。
実は使ってみるまでは「もうnasne1台あるから要らんかもなー」とか思ってたクチなんですけど、触って、録って、観て、わりと早い段階で「ん?これいいぞ?」と前のめりモード。見た目は変わってないけど、この進化はすっげーっすよ!
新旧nasne、間違い探しレベルで見た目は近い

まずはどう変わったの?というところから、外観をチェックしていきましょう。
上はSONYとバッファローの新旧nasneを並べたところ。企業ロゴとおでこのPSロゴ以外、ほぼ見た目一緒です。プラスチックの質感も一緒なので、目隠しで手触りだけで見分けろ!って言われたら僕は当てる自信がありません。
上からみたところ。サイズ(厚み)も変わりませんね。やはりPSロゴは消えています。でもPS4などから利用できるのは変わらず。今後PS5へのサポートも予定されているので、その点も安心ですねー。
背後から見るとやっと大き目の違いを見つけられます。
初代nasneとくらべて、B-CASカードが小型のmini B-CASカードに変更。LANポートとUSBポートの位置が上下入れ替わっています。また、バッファロー nasneには静音ファンが内蔵されているので、空気の流れを確保するためのスリットも確認できました。
付属品はACアダプタ、アンテナケーブル、LANケーブルの3つ。ネットワーク接続に有線LAN必須なのは新型も一緒。LANポートの確保を忘れずに。
6TBのHDD無事認識。合計で8TB運用OK!
こうして外側のデザインはほぼ変わらずでしたけど、ただメーカーが変わっただけではありません。ちゃんと現代風なアップデートも施されています。
一番大きな変更点が、大容量HDDのサポート。内蔵HDDは2TBが標準となり、単体でもかなりの量を録れるようになりました。また、外部HDDは最大6TBまで認識可能へ。旧モデルは2TBがMAXだったので3倍ですよ!

今回おnasne様に合わせて6TBの外付けHDDを用意したんですけど、何のトラブルもなくフツーに認識されました(実質容量5.5TBでカウント)。これだけ容量があれば、じゃぶじゃぶ録画しても安心だし、撮って消すを繰り返すペースも減ります。高画質なDRモードを標準的に運用しても問題ないでしょう。
iOS/iPadOS版「torne mobile」アプリでの視聴画質が向上
細かなところが若干変わっていますけど、使い勝手としてはSONY版のnasneと変わらずなので安心してください。番組表も見やすくて、テレビも録画された番組も見やすくて直感的。nasneという体験は「ほぼ」同じです。
若干の違いとしては、iOS/iPad OS版の「torne mobile」アプリからの再生画質向上があります。旧nasneではSD画質(480p)だったのに対してバッファローnasneではHD画質(720p)に改善されています。これ、目に見えて違います。

新旧nasneで高校野球中継を見比べてみたんですけど、明らかにバッファローnasneの方が画質が良い! ボールを追う様子や文字も読みやすくて(点数とか特に)、これずっちーなぁ…って。
iPhoneやiPadでnasne見ている人は、これだけで買い替え(買い増し)してもいいくらいの理由ですよ。5GだのWi-Fi 6だの言ってる昨今に480pとか、たしかにおかしかったわ。
nasneブランドを大事にしてくれてありがとう…!
家電やガジェットにおいて、プロダクトやブランドが終了する間際に別の企業へと引き継がれることは珍しくなく、そのイメージが書き換えられるのは、歴史の中で過去何度も起こったインパクトです。
でも、こうしてきちんとnasneの良さを継承し、強化したバッファローは、「nasne」のプロダクト・ブランドを大事にしてくれたんだなぁ〜。って、胸キュンですよ。LikeじゃなくてLoveくらいに好きだ!
この生まれ変わったバッファローのnasneは、本日からAmazonなどで予約開始。価格は2万9800円(税込)。
「nasne気になってたけど売ってないしな…」という人にやっと巡ってきたチャンスなのはもちろん。すでにnasneを持ってても、2台繋繋げれば録画しながら裏番組も見られます。快適なテレビ録画・視聴体験に買い増し狙いもアリだと思いますよ!